今日の一言
普通のヘッドライトだと
ちょっと暗いので交換しました(´・ω・`)
はい!どうも!Tatsuyangです
(`・ω・´)ゞ
先日の話です(*´Д`)
仕事行くのに愛車の
マジェスティ125のエンジンをかけて
走り出しました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!
信号で止まって
何か変だなと気が付きました(。´・ω・)ん?
それは…
前方の車にマジェスティのヘッドライトの
明かりが反射していません( ゚д゚)ハッ!
電球が切れたか?と
思ったので近くのコンビニに寄って
見てみると
案の定ライトがついていません(;´∀`)
定時で上がれればいいけど
残業になるとやばいな…と
思いながら職場に向かいました_(:3 」∠)_
でもその時
あ!ハイビームはつくかな?と思い
ハイビームに切り替えてみました
すると…
ハイビームはつきましたw
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
まぁ前方の車には悪いが
最悪ハイビームで帰ればいいかと
思いながらハイビームを切りました
しばらく走っていると
ふとあることに気が付きました(。´・ω・)ん?
前方の車にマジェスティの
ライトの反射があるじゃないですか?(。´・ω・)?
見てみると
普通に復活していました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
接触不良か?切れ寸なのか?
このままだといつ切れるか分からないし
ノーマルのハロゲンライトだと
暗くなった時ちょっと明るさが足りない気が
していたのでLEDの電球に変えました( *´艸`)
スポンサーリンク
えーっと…
作業工程写真は…
ありません!!
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!w
作業に必死になると
写真どころじゃなくなってしまう
性格なものでw
スマホで調べてその通りに
作業したら20分~30分弱くらいで
交換できました(`・ω・´)ゞビシッ!
ちゃんと点灯するか
カバーとネジを止める前に
確認してみると明るい事明るい事w
ヮ(゚д゚)ォ!w
これなら残業で遅くなっても
安全に走行できそうです(∩´∀`)∩
それにハロゲンライトよりも
寿命が長いので
安心して乗れます⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
また何かあったら
書きたいと思います(`・ω・´)ゞ
それではまた(*´▽`*)