今日の一言
やっとニャンコを迎える準備も
整ったのでニャンコを引き取ってきました
はい!どうも!Tatsuyangです
(∩´∀`)∩
猫用のトイレやケージなど準備&発注して
飼える準備が整ったので
11月11日の朝、保健所に電話をして
引き渡し可能かどうかの審査をしたのち
問題無かったので引き取りに行きました
(∩´∀`)∩
思ったよりいっぱい
猫や犬などいたので悲しくなりました(ノД`)シクシク
まとめて飼えれば良かったんですが
1匹のみと条件が付いた賃貸物件なので
しょうがなく大人しい2か月~3ヵ月位の
1匹だけ選んで連れて帰ってきました
連れて飼ってきて
まず先生が病院に連れて行って
注射の際に噛まれるという…w
そう…
大人しいのは
最初だけでした
( ゚Д゚)・∵. グフッ!!w
慣れてきたら
暴れる・走り回る・噛みついてくる
(甘噛みですがw)
もうそりゃ遊ぶのに忙しい事忙しい事w
まぁ私は犬も猫も好きなので
じゃれてきたら遊ばない訳には
いきません( ゚∀゚)・∵. グハッ!!w
遊び疲れては寝て
寝ては遊んでの毎日です( *´艸`)w
あ!そうそう!
先生が命名しました
ニャンコ名前は【逸斗】(いつと)です(*´▽`*)
引き取って初日にはトイレを覚えるという
なんという頭の良さ
(親バカ発言`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!w)
2日目にはこの状態w
今日6日目ですが
一階のリビングを走り
まくっています(´・ω・`)w
初めはちょっとした音や
人の声などにびっくりして起きていたのですが
今はもうこの状態ですw
完全に野生を無くしましたw
ちなみにほとんど先生の隣で
寝ていますq( ゚д゚)pブーブーブーw
私の近くに来ると…
この状態( ゚Д゚)・∵. グフッ!!w
ガブッ!
ひえぇーー▦( ´°Д° )▦w
まぁ私が遊び担当みたいに
なってしまっているので
良いのですが( *´艸`)w
エサも猫用のエサなら何でも食うのですが
保健所の人が与えていたエサの方が
慣れてるせいか食いつきが良いので
しばらくは同じ餌をあげようと思っています
(´・ω・`)
スポンサーリンク
あと寝るときも自分の場所的なものを
覚えさせないと私達が寝るときに
ケージから出せ出せ言うみたいなので
ちゃんとケージを買ってその中に
トイレと寝床とエサ&水をやっています(´・ω・`)
スポンサーリンク
でもまだ小さいので一番上までは
上がれないという( ゚∀゚)・∵. グハッ!!w
あとねぇ~嫌がらせなのか…
私達が夜飯の時間になると
オウンの方をし出すんですよねぇ~
( ゚Д゚)・∵. グフッ!!w
スポンサーリンク
やはり完全に匂わない訳では無いのねぇ~
( ゚Д゚)・∵. グフッ!!w
ただ可愛いだけでは飼えませんよw
まぁそれは分かってましたがw
私は小さい時飼っていたから
大丈夫ですけど
なかなか強烈なのしやがったのでw
またしばらくしたら
成長記事書きたいと思います( *´艸`)
あ!あとYouTubeに動画を
アップしたので是非
観てみてください( *´艸`)
あと先生小説4巻が19日出荷されます
店頭に並ぶのは20日以降になります
Σ(゜ω゜)
店舗によっては3日~4日かかる
かも知れません
小説の方もよろしくお願いします┏●
ではでは(´∀`*)ノシ バイバイ