今日の一言
先月私の奥さんが書いたラノベが販売と同時に
届いたので読んでみました(・∀・)
はい!どうも!Tatsuyangです(=゚ω゚)ノ
販売日当日に出版社から献本が10冊届きました(´・ω・`)
なので、1冊私用に貰って読み始めました(`・ω・´)ゞ
(おまけにサインを頼んで書いてもらいました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!www)
元々小説を読む事は好きなので良いのですが
私がよく読む小説は日本のホラー、サスペンス、推理など
ちょっとダーク&シリアス系が多いのです(´・ω・`)
奥さんが書いた本は
ファンタジー系という事なので
横文字(カタカナ名など)が多い
苦手ジャンルだろうなと思っていました(;´Д`)
なんかねぇ~カタカナが文中に出てくると
誰が誰で?ここはどこ?とよく分からなく
なってしまいます`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!w
なので、読んでる途中に
2~3ページ戻って読み直さないと
前後が繋がらなくなるので
読むのに時間がかかります…_( _´ω`)_ペショ
ですが、1週間くらいかかりましたが
何とか読み終わりました(・ω・)ノw
話の内容はネタバレになるので
言えませんが面白かったです(*´Д`)
思ったよりキャラ設定など
個々の個性がしっかりしている為
この名前が彼、この名前が彼、と覚えやすく
読みやすかったです(・∀・)続きが気になるぅーw
アニメ化したらもっと面白いんじゃないかと
読みながらイメージが湧いてきました
私がアニメ化するか…wc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
奥さんが洗濯機を回して
洗濯が終わると(ピーッ!ピーッ!ピーッ!)と
終了を告げる音が鳴るのですが
その音が鳴ると私の奥さんは
ご飯炊けたよ~(・´з`・)
っていうくらいボケっとしているのに
どこにこんな発想があるのかと思いましたΣ(゚Д゚)w
皆さんのおかげで
何気に売れているみたいで
色んな本(屋)のランキングとかを見ると
販売してから1週間~10日で
1~10位の間を行ったり来たり
しているみたいですΣ(´∀`;)マジか…w
おまけに私が仕事から帰ると
増刷が決定した(・´з`・)
とこんな顔して言っていましたΣ(・ω・ノ)ノ!ぞ…増刷…
まぁ確かに面白いですからね(;´Д`)
漫画化、アニメ化も夢ではないのでは?と
何気に思い始めています( *´艸`)(私だけだけどw)
私の奥さんは先生になってしまったので
私は…音楽活動開始&GAME実況ユーチューバーの
道でも歩もうかと思います( ゚Д゚)・∵. グフッ!!www
改めて
皆さんありがとうございます( *´艸`)
それではまた(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーリンク