今日の一言
気がつけば30年間やっていたみたいです
私が物心ついた時からやっていたんですね…
はい!どうも!Tatsuyangです(._.)
噂では
(そろそろとんねるずのみなさんのおかげでしたが
終わるらしいよ?)とは聞いていたんですが…
本当に終わってしまいました(._.)
最終回を観たのですが
実際本当に終わってしまうと
なんか悲しくなりました(´;ω;`)ウッ…
私がテレビを観るようになった時から
もうすでにとんねるずの番組はやっていて
たまに学校に行くとその話題で持ちきりでしたからね
勉強しに行くのではなく
とんねるずの番組を観た連中と
MCタカの物まねをして爆笑したり
イボたか子の真似をしてはイボイボ…言ってみたり
仮面ノリダーの真似をして遊んだりしました(._.)
私が初めて自分でCDを買ったのも
とんねるずのCDでした
その歌を先日の最終回の最後に
歌ってくれた時は涙が出そうになりましたね( ノД`)シクシク…
YouTubeより ↓
【とんねるずみなさんのおかげでした】最終回 情けねぇ とんねるず熱唱
そうそう、何気にとんねるずの歌って
良いんですよ(´・ω・`)
作詞してる人が皆さんも知っている人で
秋元康さんだったり、私の好きな氷室さんの作詞を
している松井五郎さんだったりと有名な作詞家が
書いているので勿論作曲もそうですが
歌詞の力は凄いなと思いましたから(._.)
正直、歌はそんなにうまくなくても歌詞の
メッセージ性は伝わってきますからね…(ノД`)・゜・。
子供ながらにその歌の歌詞に
感動しました(._.)
そんなこんなで
コントや歌など色々やって
毎日のようにイラついていたTatsuyang少年を
ひと時でも笑わせてくれていた…
とんねるずそのものが
私の青春そのものでした(´;ω;`)ウゥゥ
家に居るときは
必ず見て爆笑してましたから(´・ω・`)
その時だけは日々の苛立ちや
悩みなどは忘れてましたからね
一時期、野猿の企画みたいなものが多くなったので
観なくなり外で遊びほうけていましたが…
それでもたまに家に帰って
テレビを付けた時にとんねるずの番組が
やっているとつい観てしまうくらい好きでした(._.)
もうこれでとんねるずの番組は
無くなってしまいましたよね?(´;ω;`)ウッ…
あの二人が観れなくなるのは
ちょっと寂しいですよね…(´;ω;`)ウゥゥ
またコントやバラエティー番組を
やって欲しいものですね(´・ω・`)
さすがにもうコントはやらないですかね(;´∀`)
でも何かしらの番組を
またとんねるずの2人でやってほしいですね
まぁ始まりがあれば
終わりもあるものですからね
ひとまず…
30年間お疲れさまでしたと
とんねるずのお二人に伝えたいです(´・ω・`)
そしてたくさんの爆笑をありがとうと…(∩´∀`)∩
そして
またとんねるずのお二人で
テレビに出て私を、皆さんを爆笑させてください( *´艸`)
待っています(∩´∀`)∩
今回はとんねるずのただ1人のファンとしての
記事になってしまいました( *´艸`)w
それではまた(´・ω・`)
スポンサーリンク