今日の一言
実は私…プログラマーになろうとした事がありました('◇')ゞw
はい!どうも!Tatsuyangです(=゚ω゚)ノ
行く会社、行く会社、雇用契約書なんて
見たことが無い&貰ったことが無いくらいブラックばかりで
その度最初の条件と違うじゃねぇか!!この野郎!と
揉めて何度か転職をしたのですが(´・ω・`)w
自分の学歴だと現場仕事しか無理だろうと
半ば華やかな仕事を諦めかけていた時に
街の求人のチラシを見てみるとプログラマー募集が
出ていました(´゚д゚`)ん?プログラマー?
(当時は現場仕事しかしたことなかったからオフィスビルとか
綺麗な職場に憧れていましてね( *´艸`)w
でも今思うと現場仕事楽しかったなぁ(*´Д`)
手に職付けて職人になっておけば良かった( ;∀;)w)
プログラマーってゲーム作ったりする仕事か?w
ゲーム好きだからこれ良いじゃん?w
(当時本当にこれくらいの知識しかありませんでした(*´▽`*)w)
まぁでも募集条件は高卒以上で
パソコンスキルあり、プログラムを組んだ事ある人限定
だろうと思い読み進めて行くと…
【パソコンを全く使ったことない初心者でもOK!】
【福利厚生はばっちり!給料30万以上賞与6ヵ月】
【学歴年齢不詳やる気だけ持ってきてください】
などと書いてありましたΣ( ̄□ ̄|||)マジか?!w
今思うとかなり胡散臭いですけどね( *´艸`)www
当時は揉めて速攻辞めてしまったから
早く仕事を探さないと、と焦っていましたので(/ω\)w
おまけにブラックなので雇用保険すら
入ってないから就職手当すら貰えませんでしたし
離職票?なんてある事をつい最近知りましたw
早速電話してみると
大量募集かけているから即採用もありますよ
的な事を言ってましたね(´・ω・`)w
次の日に面接来てくれと言うので
都会のオフィス街に行きました
その会社はガラス張りの50階建てのビルの
35階にあり行ってみると胡散臭い
坊ちゃん刈りの兄ちゃんが居て
色々話しました('ω')
すると、じゃあもう君に決めた!と
その場で即採用され何時から来れる?と言うので
早ければ早いほど自分は助かりますが?と言うと
じゃあ明日からで良い?また明日10時にここに来てと
言われてそこで働くことになりました
次の日会社に行ってみると…
これ君のPCね、と言われノートPCを
渡されました(´゚д゚`)マ…マイPCかよw
で、仕事の説明から入り
給料の話になりました( ゚Д゚)おっ肝心な話w
給料はとりあえず3か月間の間にプログラムを
組めるようになるまで出せません
|д゚)はぁ?どうやって暮らすんだよ?ブツブツ…
なので、なかなか出来ない、覚えられない人は
その分遅くなります
ある程度組めるようになった人は早い段階でも
他の取引先の会社に行ってもらい
そこでプログラマーとしてやってもらいます
その為、先行投資で新しいPCを預けるので
家に帰ってからも頑張ってやってみてください
何だよ( ゚Д゚)最初から給料出ねぇのか?
しかも3か月も無給でなんてやってらんねぇwブツブツ…w
これは他の仕事を探しながらやるしかねぇ…
他の仕事が見つかり次第
ここを辞めようときめました(*'ω'*)
その日はJAVAプログラムの本当の初歩hello worldから
入りまして次の日はyesかnoを選んでエンター押すと
答えが出るというこれもまた初歩のプログラムを
やらされました…が…(´・ω・`)
うーん…さっぱり
分からない(∩´∀`)∩わーい!w
さっぱり!さっぱり!w
こりゃ私には無理だなと初めて思いました( *´艸`)w
何気にポジティブなので何でもやってやれない事は無いだろうと
思っていたんですが…うん!さすがにこれは無理w
まぁ今だったらちょっとは分かるかも知れませんが
当時はPCに触った事すらなかったですからね(*´▽`*)w
多分耳から煙出てましたよ(∩´∀`)∩w
思考回路はショート寸前~(ノД`)・゜・。w
その4日後くらいだったかなぁ
他の仕事を探していて面接が決まり
会社を1日休みました
もちろん電話して休みをもらいましたよ?(´・ω・`)w
面接に行ったところで即日採用され(この時点でブラック決定w)
プログラマーを辞める事にしました( *´艸`)w
問題はいつ言おうか?(´・ω・`)
面接の次の日会社に行くと
仕事帰りに坊ちゃん刈りに呼ばれました
すると、昨日は何で休んだんですか?
と言われたので
あぁ具合悪くて(´゚д゚`)
皆は来てますよね?自分だけ休んで
悪いと思いまサッ!思いませんが?(´゚д゚`)イライラ…
そう言う態度は社会人として良くないですねぇ…
じゃあどういう態度で接すればいいのでしょう?
教わってないので分かりません(´゚д゚`)
…やる気はあるんですか?
グダグダうるせぇからもう無い( ゚Д゚)
おまけに給料も3か月出ないじゃ暮らせないんだけど?
求人募集にもちゃんと
3か月間は給料出ませんって書いておけよ?誇大広告だろ?
3か月も給料出ないんじゃ暮らしていけないから辞めるわ
それで済むと思ってますか?何が?(´゚д゚`)
貴方の為にPCまで買い与えて
会社に悪いと思いませんか?
思わないし勝手に買ってきたのは
そっちだろ?他にもPCいっぱいあんじゃん?
それでよかったんじゃねぇの?何だったら買い取るけど?
ノートPC欲しいと思ってたし、幾らよ?10万か?20万か?
…そう言う事を言ってるんじゃなくて
会社や皆に悪いと思わプチッ!
だから思わねぇって
言ってんだろうが?!
この坊ちゃん刈りが!(´゚д゚`)
ヒッ…Σ(;ω;ノ)ノ!
お前…人が大人しくしてれば
調子乗りやがってこの野郎( ゚Д゚)
お前さぁ…さっきから偉そうな事をグチャグチャ
言いやがってそんなにお前偉いのか?
あぁ…なるほど!中卒だから舐めてんのかこの野郎( ゚Д゚)(被害妄想w)
いや…そんな事は…
うるせぇ勝手に喋んじゃねぇ(´゚д゚`)
…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
仮にお前が言ってる事が一般的に正論なのだとしても
給料が3か月も出ないんじゃ暮らしていけねぇだろ?
みんなどうしてんだよ?
…
何とか言えやこの野郎( ゚Д゚)
はぃぃ…うちの会社としましては…
就業規則で副業やバイトなども禁止しているので
3か月間はみっちりプログラムを頑張っていただき
早く他の会社に派遣してもらえれば給料を払えるのですが…
だ・か・ら!それじゃ暮らせねぇだろ?
やってらんねぇよアホ(´゚д゚`)
…はぃぃ…
その場で仕事を辞めPCの買取も無く
その会社を後にするTatsuyangでした(*´▽`*)w
なんかねぇ…
そう言うのに詳しい奴に聞いた話なんですが…
PC初心者大歓迎!って言う求人募集には裏があって
確かにプログラムを覚えて派遣されればちゃんと
派遣社員として給料は出るみたいなのですが…
大量に募集をかけてプログラムを教え込んで
その中である程度出来る奴&出来ない奴をふるいにかけて
出来る奴は早めに他の会社に派遣されるみたいなのです
が…出来ると言っても初心者に毛が生えたような
無知に近い知識しかなくてもプログラマーとして
派遣されその会社からマージンとして
会社が金を受け取る仕組みだったみたいですね(´・ω・`)
で、派遣された後はもう知らない
紹介した後はそっちで何とかしてって感じだったみたいです
おまけに遅かれ早かれ出来ない組の奴は
貴方にはプログラマー向いて無いようですと
言って契約を解除される運命だったみたいです(´゚д゚`)
本当ねぇ…
こういう誇大広告は載せちゃダメでしょ?( ゚Д゚)
普通3か月間は試用期間なので
給料幾らかは減給してありますよ?って言うなら
分かりますけど無給ですからね(´・ω・`)アホか
まぁその詐欺に近いクソ会社に見事
ハマりそうになったのは私ですけどね(*´▽`*)www
速攻で辞めましたがw
これは私が悪いのかなぁ|д゚)wわからないw
皆さんも上手い話にはご注意( *´艸`)
ってハマりませんかw
それではまた(*´▽`*)
スポンサーリンク