今日の一言
歴代色んなヘッドフォンを使ってきましたが
これは良かったなぁというヘッドフォンを紹介します
はい!どうも!Tatsuyangです(*´▽`*)
自称ミュージシャンなのでw
今も時間がある時にチマチマ曲を作ったり
ギターを弾いたりしているのですが
そんな時に必要なものがあります(´・ω・`)
それは…
ヘッドフォンです( ゚Д゚)wドン!
今住んでるマンションは物凄い壁が薄くて
まともに曲を聞こうとしたら1階~3階まで全部屋
聴こえるんじゃないかという位、壁や床が薄いです(*_*;
(3階の隣の住人が暴れると1階の大家さんまで聞こえますからね(*_*;w)
その為、音を出しながらゲームや曲を作るのは
夕方くらいまでしか出来ません(ノД`)・゜・。
あとはヘッドフォン生活です_(:3 」∠)_w
ずっとバンドをやっていたのもあり
ヘッドフォンは欠かせない存在だったので
結構使い倒しました(*'ω'*)
その中でもこれは良かったという
ヘッドフォンを紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ
今はBluetoothがメインになりつつありますが
有線のヘッドフォンを紹介したいと思います
(Bluetoothタイプも込みで(=゚ω゚)ノ)
まずはこのヘッドフォン
SONY 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST
このヘッドフォンで音楽を聴くのに使おうと思っている人は
お勧めしません( *´艸`)
このヘッドフォンはレコーディングや
スタジオで曲の編集、歌撮り、吹替などに使う
ヘッドフォンなので音に関しては全体的にクリアです
その為、全体のバランスやメリハリ、荒が分かりやすく聴こえる
ように作られているので音楽を聴くのには向いてません(*´Д`)
スポンサーリンク
続きまして…やはりこのメーカーは外せません(*´Д`)
Bose AE2 audio headphones
アラウンドイヤータイプ高音質オーディオヘッドホン
やはりBoseだけあって音は良いです(*´Д`)
でも好みが別れますよね(´・ω・`)
私はどちらかと言うと重低音重視タイプなので
全体のバランスが良いBoseではちょっと物足りなく
感じてしまいます(ノД`)・゜・。
でも普通に音楽を聴くのには最適だと思います(*´▽`*)
スポンサーリンク
ちなみにBoseの製品でちょっと気になってるのがこちら
Bose QuietComfort 35 wireless headphones
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン ブラック
ワイヤレス(Bluetooth)なので線の煩わしさも無く
おまけにノイズキャンセル機能と言うのが付いてます(*´▽`*)
ノイズキャンセルと言うのがどのくらい凄いのか聞いてみたい(*´з`)w
どこかで視聴出来ればいいのですが…( *´艸`)
ちょっと値段がお高めなのが気になるところです(*_*;
スポンサーリンク
続きましてこちら…
MARSHALL HEADPHONES マーシャルヘッドフォン
MAJOR メジャー [ Pitch Black/ピッチブラック ]
私のお気に入りはこちらのヘッドフォンです(*´▽`*)
guitarを弾く人ならお馴染みのMarshallのヘッドフォンです
高音はそんなに前に出て聴こえないのですが
低~中音が前に出てくる感じでお気に入りでした(´・ω・`)
断線して壊れてしまったので今は使ってないのですが…(´;ω;`)ウッ…
スポンサーリンク
おまけに…な…なんと!?このMarshallのヘッドフォンの…