今日の一言
うまい棒が美味すぎて食いまってるのですが…w
知らない味があったので紹介したいと思います( ´Д`)・;'.、
まずは牛タン塩味、海老マヨネーズ味、
シュガーラスク味、チキンカレー味など
私が知らない味がありました(´◉ ω ◉`)
楽しみに取って置いてあります(°∀°)w
はい!どうも!Tatsuyangです( ´Д`)・;'.、
今日は前日、家族経営のクズ会社がまたよく分からない事を
言い出したので書きたいと思います(゚∀゚)w
前日の仕事帰りに私は先にいつもチャッチャと
帰るんですが帰っていると後ろから
事務が追い付いてきました( ゚Д゚)
何事かと思ったら…
36協定の書面に協力してくれって話聞きましたか?と
言われたので俺は何も聞いて無いし書面て何の事?と言うと同時に
36協定って何だ?と思いその場で調べました|д゚)w
詳しくはWikipediaへ ↓
頭が悪いので超簡単に言うと…w
36協定を提出していないと残業させてはいけません
労働基準監督署&厚生労働省の決まりになってます
はい!この時点で法律違反が1つ発覚しました(*'▽')w
残業なんてどれだけしたことか…
しかもみなし残業とかいう意味の分からない
仕組みまで使って残業代出さなかったし…
これ残業代の不払いでいけますよね?w
と、言うか…あの家族経営が36協定を導入したがっているという事は
早い話、残業をバシバシやらせたがってるという事ですよね?
まぁやらないけどねw
ボーナスも昇給も残業代も付かない会社で
頑張るメリットがないですよね?(*'▽')w
色々調べてみると社長や上司には36協定を出す権限が無く
従業員の中から代表を1人選んで署名&印鑑してもらえば
受理されるみたいなことが書いてありました(´Д⊂ヽ確か…多分…メイビー…w
あとみなし残業も通用しなくなり25%の残業代を
支払う義務があるみたいですが今更、残業代付けるから
やれと言われてもやらんよヾ(≧▽≦)ノw
で、その署名に事務が選ばれて前日の帰りに書いて&押してくれと
言われたが用があるからと帰ってきたとの事でした
私は一度揉めてるので私には言えませんよ
あのボンボンのヘタレ家族経営社長兄弟ではw
まぁでもね…
やはり無知は不利だと思いましたね(/ω\)
言い訳になるかもしれませんが…まぁ言い訳ですねw
中卒なのでとりあえず
母子家庭で母親しかいないので母親に少しでも楽させてやろうと
言う思いでしか働いていなかったので…
労働条件やら賃金の事なんて頭悪いから
考えてこなかったですからね(*´ω`*)w
ガキだったし、とりあえず働いて金を親に入れてやろうとしか
当時は思わなかったですからね(´Д⊂ヽw頭悪っw
ここ数年ですかね…このままでは駄目だなと色々考えだしたのは( ゚Д゚)
母親も再婚してもう母親の心配はしなくて良くなったし
私も結婚して家を出たので自分達の事は自分でやらないと
いけなくなったので考える事が増えましたからね(/ω\)wめんどくせぇ…
まぁめんどくさくても皆さんも普通にこなしてる&考えてる事
ですけどね(゚∀゚)w
前の会社で揉めてから給料面やら福利厚生やら
ボーナスの事など職安で教えてもらったしw遅すぎるw
今ままでの仕事で雇用契約書なんて貰ったの
倉庫作業の契約社員の時の契約更新の時に一緒に貰った
だけですからね(゚∀゚)あぁ~あれかぁ~w今更…w
詳しくはWikipediaへ ↓
まぁぶっちゃけ今更、残業がどうとか言われても知らねぇけどw
もう仕事も探して色々動いているし
職安(ハローワーク)のおばちゃんにもそんな会社居るだけ
時間や年月がもったいないと言われているしね(*´ω`*)w
その時に職安のおばちゃんに言われたのが
雇用契約書だけはちゃんと形として残しなさいという事でした
それが無いとその会社に入る前にはあると言っていたものが
入ってみると無い事にされても訴える事も出来ないし
泣き寝入りすることになると言われました(´Д⊂ヽ確かにぃ~w
本当にクソみたいな会社ですよね?
今日私は休みなんですが…じゃあ明日(今日)書いてくれないか?と
言われたとも言ってました( ゚Д゚)
普通の会社なら従業員が全員そろっているときに
そう言う話し合いやら決め事をしますよね?
私が怖いから私が休みの時を狙って書いてもらおうと
いう魂胆らしいですぞw
結局ちょっとした事もその場しのぎの口だけだしw
そのちょっとした事というのを知らない人はこちらをどうぞ↓
あ、ちなみに社長や上司から36協定を書いてくれと
言われたと労働基準監督署に言えば行政指導になるみたいですからねw
私が電話するかなwww
まぁそれは事務に教えておきました( *´艸`)w
まぁ…事務も毒されていますからね…
もしかしたら明日書いてしまってるかも知れませんが…
私はやりませんw
定時にチャッチャッと上がります(*´ω`*)
仕事決まるまでの辛抱さんです⊂⌒~⊃。Д。)⊃w
一応、毒され事務ですが36協定を書きたくないみたいなので
私が代表に選ばれたけど私には無理ですと言って
明日Tatsuyangが出勤なのでその時、話し合いで決めてくれと
言えば?とは言ってきました( *´艸`)
私も文句言えるし、絶対書きませんけどw
何のメリットもないw
ちょっと長くなってしまいましたが…
私は36協定についてもう少し色々調べて明日に挑みます( *´艸`)w
あいつらの出方によっては揉めて辞めるかもしれないしw
それか…家族経営全員殴り〇すかも知れませんヾ(≧▽≦)ノw
雇用契約書も無い
昇給もボーナスも残業代も出さない
求人票には家族手当有りと書いてあるが出てない…
こんな会社にいる意味がない(´Д⊂ヽw
まぁ気が付けただけまだマシですかね|д゚)w
今日は休みだけどゲームをゆっくりやる暇はなさそうです…
仕事探し、36協定の事、仕事に関する法律や決まりなども
調べておくか…
それではまた( *´艸`)
スポンサーリンク
![これだけは知っておきたい「労働基準法」の基本と常識【改訂版】【電子書籍】[ 吉田秀子 ] これだけは知っておきたい「労働基準法」の基本と常識【改訂版】【電子書籍】[ 吉田秀子 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9541/2000005089541.jpg?_ex=128x128)
これだけは知っておきたい「労働基準法」の基本と常識【改訂版】【電子書籍】[ 吉田秀子 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > マネジメント・人材管理 > 人材管理
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 1,188円
![こんなときどうする? Q&Aでわかる! 労働基準法【電子書籍】[ 下山智恵子 ] こんなときどうする? Q&Aでわかる! 労働基準法【電子書籍】[ 下山智恵子 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2113/2000003902113.jpg?_ex=128x128)
こんなときどうする? Q&Aでわかる! 労働基準法【電子書籍】[ 下山智恵子 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営学
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 1,782円