今日の一言
音楽ソフトには少なからずエフェクターは搭載されていますが…
私が買ったような安いやつだと高いやつよりエフェクター等が
かなり少なかったりします( *´艸`)w
はい!どうも!Tatsuyangです(*´ω`*)
ちなみに私の使っているソフトにはエフェクター類が
結構入っていますが少ししか使えるエフェクターはありません(ΦωΦ)
どう使えないのかと言うと…効果がよく分からないw
くらいの効き目のエフェクターしか入ってきませんでした(*´ω`*)
楽器の音色はピアノ、バイオリン、ドラム、ストリングスなど
曲を作るには使いきれないほど音色があります(ΦωΦ)
これは良い点ですね(*´▽`*)
本来エフェクターと言うのはコンパクトエフェクターと言うのと
色々音色が入っているマルチエフェクターと言うのがあり
ギタリストによってこだわりがあるのでコンパクトで1個づつ
集める人も居れば、コンパクト何個かにマルチで良いじゃん?と
いう人も居ます(*´ω`*)
スポンサーリンク
私はマルチがあれば良いじゃん?と言うこだわりの無さです( *´艸`)w
本来ならこういうエフェクターと言うのを通して
ギターの音を変えるのですが…
音楽ソフトを使っていて
こういう音にしたい!というエフェクターが無い人の為に
無料のVSTプラグインという物を紹介したいと思います(*´ω`*)
CUBASEやソナーとか色々音楽ソフトはあるのですが
恐らくほとんど無料VSTプラグインが使えるのではないかと思います(゚∀゚)
なので、私が今回アップしたギターの音は
その無料VSTプラグインのエフェクターを使いました( *´艸`)
なかなかゴスくて良い音ですよね(*'▽')w
検索ちゃんで[VSTプラグイン フリー]とかで
検索すれば出てきます(*´ω`*)
ですが…
日本のサイトで紹介してあるものも、あるのですが
ほとんどリンク先が外国サイトなのでフリープラグインを
ダウンロードするのは良いのですが…
まれにウイルスなどが入ってる可能性があるので注意です(ΦωΦ)
ウイルスソフトを導入してあれば事前に警告が出るので
大丈夫ですが…ウイルスソフトを導入してない人は要注意です|д゚;)ゴクリ…
まぁ他の日本のサイトでこのプラグインはこんな感じで…とか
これはおすすめです…とか書いてあるプラグインを
ダウンロードすれば間違いないかなぁと思います( *´艸`)
まぁこんな感じでしょうか(ΦωΦ)
いっぱいエフェクター持ってる人だったら
必要ないんでしょうけどね(´;ω;`)w
それではまた('ω')ノ
スポンサーリンク

BOSS GT-1 エレキギター用 マルチエフェクター 【ボス GT1】
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > 楽器 > ギター周辺機器(アンプ・エフェクター・パーツ) > エフェクター(ギター用) > マルチエフェクター
- ショップ: 島村楽器
- 価格: 19,980円