今日の一言
まぁ…アドセンスも停まってしまったし…
うまい棒おあずけ状態なので一日一記事に戻して
ネタを思い出す&溜めるかな(ΦωΦ)w
はい!どうも!Tatsuyangです!(ΦωΦ)ニャー!!
人に有益な情報や知識を教えてあげるほどの
頭も無いのでネタが尽きてきましたw(ΦωΦ)w
今まで薄っぺらい人生だったからなぁw
そこで…私に何があるのか考えたところ…
何も無い!wwwドン!!w
あえて何でもいいから上げろというのなら…音楽の事でしょうかね?( ˘•ω•˘ )
ですが…好きなアーティスト情報はすでに
記事にしたし…(゜-゜)
ギターや楽器は好きですがそこまで自慢できるほどの
知識はありません( *´艸`)w
ギターの名前と値段くらいはある程度分かりますが…w
このギターは何がどうで…みたいなウンチクなど
サラサラ分かりません(ΦωΦ)w
ギターやベースによって音が違うのは分かりますが
エフェクターを通せばどのギターもベースも同じような音
出ますからね( *´艸`)w
っていう位のこだわりの無さです(ΦωΦ)ニャー!w
自称ミュージシャン失格!⊂⌒~⊃。Д。)⊃アイヤ~!
あとは何かあったかなぁ…
私が&Tatsuyangファミリーの若いころの話は
中二病みたいな記事になってしまうしw
まぁ…雑記ブログだからそんなに考えて
書いてるわけではないから何でもいいとは思うんですけど(゜-゜)w
こいつ本当に馬鹿な事やって来たんだなと
面白おかしく読んでもらえればそれでいいです(ΦωΦ)w
曲作りの話も良いかなぁとは思うのですが
ぶっちゃけ独学なので音楽の専門学校行ってた仲間から
それは理論上やっちゃイケない作曲法だと
言われたことがあります
スポンサーリンク
![ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本【電子書籍】[ 宮脇俊郎 ] ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本【電子書籍】[ 宮脇俊郎 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2090/2000004452090.jpg?_ex=128x128)
ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本【電子書籍】[ 宮脇俊郎 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > エンターテインメント > 音楽 > その他
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 1,944円
でもそんな事言ってたり
そんな事いちいち守っていたらオリジナリティーある曲は
出来ないと思いませんか?(ΦωΦ)ニャー?
なので、私はそんな事を気にせずに作りました(*'▽')
当時のバンドでそいつにサイドギターやらせて曲作りも
私と並行でやれば結構オリジナル曲が溜まるかなと思っていたのですが…
そいつは理論やコード進行などを気にするあまり
結局1曲も作れませんでした(´゚д゚`)w
私は何だかんだで30曲(現在の曲と合わせると50曲以上はあります)
くらいは作りました( ゚Д゚)
その30曲とコピー曲でライブハウス回りましたね( *´艸`)
懐かしい…w
そいつが言うにはTatsuyangの作る曲は
理論上駄目な作り方だけど曲になってるんだよなぁと言っていましたw
結局最後は曲に聴こえるかどうかのアレンジの仕方だけ
なんじゃないかと思いますけどね私は(*´ω`*)
スポンサーリンク
あ、オリジナル30曲と言っても恐らく少なっ!と
思った人も居るかも知れませんが…
音楽の勉強も何もかもしたことない
ただギターが弾けるだけの素人にしてみれば
よくやったなぁと思いますよ?(*´ω`*)w
音符も読めないレベルでしたからね(/ω\)w
ボーカルの歌メロ・作詞・作曲・ギター・ベース・ドラム・ピアノ
ストリングス・バイオリン・サックス・等
色々駆使しながら作りましたよ( *´艸`)
今でも曲作ってみろと言われれば30分である程度
作れる自信はありますが…
商品として売れるかどうかと言われると…
微妙ですけどね(*´ω`*)w
このスキルを使って何かできないかなぁ…(゜-゜)
まぁ今は誰でも曲を作れる時代ですからね( ˘•ω•˘ )
YouTubeに上がってるボカロの曲とかたまに聞くと
これ素人じゃないよね?レベルの曲もありますからね(;'∀')
と、書いていたら音楽の話もちょっとありかな?と
思ってきました(ΦωΦ)ニャー!w
でもね…不思議とね…
今まで作ってきた曲を聴くじゃないですか?
本当はブログで紹介とかしたいんですけど…
荒が目立って編曲したくなるんですよ( *´艸`)www
あ、でも一部分とかだったら紹介するのも面白いかも
知れませんね( *´艸`)
なので今後、音楽話がちょっとだけ増えるかもしれません(*'▽')
今回はこんな感じですかね( *´艸`)
それではまた('ω')ノ
スポンサーリンク