今日の一言
私は関東に住んでいるのですが関東でも相当揺れましたもんね(´;ω;`)
皆さんはその時、どこで、何をしてましたか?
はい!どうも!Tatsuyangです('ω')
当時私は海岸沿いの倉庫で出荷仕事をしていました(*'▽')
そこは元々埋め立て地だったのでちょっとした地震でも
結構揺れているように感じました(;´∀`)
その日も夕方の16時の集荷に間に合うように
梱包&箱詰めなど出荷準備をしていました
倉庫内には商品を立てに積むため棚がいっぱいありまして
高さ6~8メートルくらいの高さの棚が通路にビッシリありました
そこからフォークリフトで商品取ったり
戻したりしながら仕事をしていました
いつものように仕事をしているとカタカタッ…と金属が触れ合う様な音が
聞こえ始めたのでまた震度1~3くらいの地震だろうと
皆気にしないで仕事をしていましたが…
突然ガタンッ!!と横に揺れたと思ったら
高さ6~8メートルの棚が物凄い勢いで揺れ始めたので
慌てて外に逃げました(´;ω;`)
周りの仕事仲間も慌てて出てきたその時…!!
棚と言う棚がぶっ倒れてきました(;゚Д゚)
私達が扱っていた商品が金属製の商品なので1パレット100キロ以上あり
それが数十パレットあるので
それに巻き込まれたら命も危なかったです(;´∀`)
(パレットというのは商品を乗せて置いてフォークリフトやハンドリフトで
ツメを刺し動かしやすくするための木やプラスチックの台の事)
何とか皆無事で地震も治まったから棚や商品を
元に戻そうと中に入ろうとしました…が!
また地震が起き物凄い揺れました(´;ω;`)怖すぎる…
連続で何回も5強クラスが起きましたからね
さすがに足が震えましたよ…
まぁ冷静を装いましたが…w
人間は自然の猛威の前では無力だと
見せつけられましたね…
しかも埋め立て地に倉庫が建っているため
地面は割れて隆起しだして液状化のせいで水は溢れてくるし
割れた地面の隙間が上下左右に揺れてはだんだん下がっていくし…
真面目な話立って居られなかったです(´;ω;`)
まともに歩ける状態ではなかったですね…
結局隆起した高さが私は約175cmなのですが
腰よりチョイ高いくらいまで地面が下がり
片方は元の位置なので車で来ている人はもう
乗って帰れなくなりました(;´∀`)
遠くの方でドカーーーーーーン!!
って聞こえたなと思ってそちらの方を見てみると…
丸い大きなガスタンクあるじゃないですか?
あれが爆発して空がオレンジ色炎上していました…
これは仕事どころじゃないと思いましたが
そう言う時は逆に冷静にならないといけないと思い
倉庫の所長にどうしますか?本日の出荷分だけは終わらせますか?
それとももう少し様子を見て判断しますか?
この状況なので恐らく道路は動かないし電車も動いてないでしょう
なのでここで仕事終わりにしても余震がまだ来るかもしれないし
帰れない人も居るし運送屋の車も来れないかと
思いますがどうしましょう?
と聞きました
するとあ…あぁ…そうだな…どうしよう…
って声ちっさっwww
どうしようじゃねぇよこの野郎!w
お前いつも誰かがミスするとこっちは仕事があるのに
連帯責任だと言って何時間も偉そうに
説教垂れてるじゃねぇかこの野郎!!w
しっかりしろや!ボケ(´゚д゚`)w
と、思いながらも
あ、本社に指示を仰いだらどうですか?というと
それだ!!
それだじゃねぇよデブ!w
ちなみにこの仕事の時です ↓
でも電話は通じませんでしたねw
隣の倉庫の人たちも集まってきてどうしましょう?
こうしましょうなどと話し合ってる間も
余震は来るし携帯は繋がらないし
本当に困りました(*´ω`*)
と、何だかんだしてるうちに会社の同僚の若い兄ちゃんが
恐怖ゆえにキレだしてこんなところでウダウダしてて
また何かあったらどうすんだ!帰らせろバカ野郎と暴れ始めましたw
みっともない…( *´艸`)w
そうしたら所長も逆切れして帰れ!帰れ!と言う始末w
若い兄ちゃんは
もうこんなクソみたいな会社来るか!馬鹿野郎と
捨て台詞を吐いて単車で去っていきました(;´∀`)w
だから…道路動かないって…w
で、結局は出荷作業中止になって帰れる人はいつ帰ってもOKになり
帰れない人は所長の車や会社の送迎車など出せる車で
送ってもらえることに('ω')
その時私は単車を乗っていたのでじゃあ帰りますと言って
単車を走らせました…
ちょっと長くなりそうなのでこの続きはまた後で(´;ω;`)
でもやっと今だから書けますよね|д゚;)
だんだん復興もしてきたし色んな事も終息に向かっていますからね…
まだ仮設に居る人とかも居るのでしょうか?
早く皆さん安心して暮らせるようになると良いですよね…|д゚;)
それではまた後で('ω')ノ
スポンサーリンク