今日の一言
この事件は手を出した店員も悪いとは思うのですが
最近妙に偉そうな客いますよね?('Д')
コンビニとかで並んでるとよくそういうカスみたいな奴等を
見かけます(´゚д゚`)何であんなに偉そうなんですかね?
客だから?いいえ!店員も客もただの人間です(・∀・)w
はい!どうも!Tatsuyangです('Д')
ヤフーニュースより一部引用
ロンドン東部カニング・タウンのファストフード店マクドナルドで
11日午後11時半ごろ複数の従業員が1人の男性客に殴る蹴るの暴行を加え
従業員4人が逮捕されるという事件が発生した
報道によると被害者(36)が従業員と口論になり
食べ物を投げつけたのが事の発端
20代と30代の従業員4人がカウンターを飛び越えてこの男性客に襲いかかり
床に引き倒し蹴ったり踏みつけたりの暴行を続けたという
男性客は打撲傷を負ったが大事には至らなかった
マクドナルドは社内の調査が終わるまで2人の従業員を停職処分にした
との事ですが…
皆さんはこれどちらが悪いと思いますか?
私はどっちもどっちだと思いますけどね( ˘•ω•˘ )
スポンサーリンク
まず店員と口論していたと言いますが…
何が原因で口論していたんでしょうね?
この時に店員の対応によっては客もキレて
食べ物を投げませんよね?⊂⌒~⊃。Д。)⊃
客も恐らく横柄な態度だったんでしょうね('Д')
俺は客だぞ!客は神だぞ!みたいなアホみたいな
奴だったんでしょう( *´艸`)w
最近よく思うんですが店員も客も
クズみたいな対応する奴多いですよね?
私は店員もしてたし客でもあるのでどちらの
感情も分かります( ゚Д゚)
店員は100%お客は神と思ってるから失礼のないようにと
委縮してしまうので50%客 50%人間と思って
対応すればいいんじゃないでしょうか?( *´艸`)
客は100%俺は客だと偉そうに思わないで50%客 50%人間だと思って
いればいい思います(*´ω`*)
YouTubeより引用
店員だったらまず客が何言ってきても
口論してはいけないですよね(*´ω`*)
別に客は神だとかそんな事思わなくてもいいのですが
何か言ってんよ?このカス野郎wと思いながら
そうっすね!ええ!すません!って言ってれば
大体治まります(*´ω`*)w
別に客はそいつ一人ではないので
適当にあしらってやれば良いと思います( *´艸`)w
こちらから手を出さなければ良いだけです
私も何度か胸ぐら掴まれましたけど
その時はさすがに掴み返して脅してやりましたけどwww
店長にバレないようにドスの効いた低い声で
お前…人が大人しいからって調子乗ってんじゃねぇぞ…ゴラッ…ボソボソw
その後そいつは会計済ましてそそくさと出て行きましたw
スポンサーリンク
店員だから手を出せないと調子乗ってるからそういう態度を
するんでしょうね(*´▽`*)ヘタレたちはw
逆に客で行った時に店員のくせにあからさまに態度が悪く何も言わずに
商品を投げるように袋に入れるカス店員もいますよね(´゚д゚`)
さすがに最初は黙ってましたが
プリンとか透明のパックに入ってる食べ物あるじゃないですか?
それも投げ入れた瞬間キレましたね(´゚д゚`)w
おい!お前さぁ…さっきから黙ってれば
調子に乗りやがって
何お前商品投げ入れてんの?アホなの?
というと…
はぁすいません…ボソッ
聞こえねぇよ!ゴラッ!
ちなみにちょっとプリン出してみろよ!
というと何が何なんだかよくわからない感じでプリンを
取り出して何ですか?って言いやがったのでよく見て見ろ!というと
やっと気が付いてあっ…
って言ったのを聞き逃さず
で、プリンどうなってんよ?というと
崩れてます…すいません
今すぐ新しい商品と交換しろボケ!
お前やる気ねぇなら辞めちまえ
お前みたいなカス野郎が店員やってると
他の客全員迷惑するからよ!
というと
はぁすいません…
と言って震えながら新しいプリンを持ってきたので
そのまま受け取って帰りました⊂⌒~⊃。Д。)⊃w
本当にめんどくせぇ…
いちいち言わないと分からない奴が多すぎる…(◞‸◟)
自分で考えて人にやられたら嫌な事とか言われたりしたら嫌な事を
普通他の人にはやったり言ったりしませんよね?
自分勝手&自己中なのは良いとは思いますが(私がそうなのでw)
人を不愉快にする行動や言動はしていないと思います( *´艸`)w恐らくw
もう少し他人を思いやる気持ちを持った方が
世の中うまく回るんじゃないかと思うんですけどねぇ|д゚;)
それではまた
スポンサーリンク
![マクドナルドの研究 原田マジック「最強」経営の真髄【電子書籍】[ 日本経済新聞社 ] マクドナルドの研究 原田マジック「最強」経営の真髄【電子書籍】[ 日本経済新聞社 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2450/2000003732450.jpg?_ex=128x128)
マクドナルドの研究 原田マジック「最強」経営の真髄【電子書籍】[ 日本経済新聞社 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営学
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 617円
![マクドナルドはどこへ行く? 17万従業員の命運握る原田改革の正念場【電子書籍】[ 清水量介 ] マクドナルドはどこへ行く? 17万従業員の命運握る原田改革の正念場【電子書籍】[ 清水量介 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0700/2000000210700.jpg?_ex=128x128)
マクドナルドはどこへ行く? 17万従業員の命運握る原田改革の正念場【電子書籍】[ 清水量介 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > マーケティング・セールス > クレーム対応
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 108円
![マクドナルドで学んだすごいアルバイト育成術(新潮文庫)【電子書籍】[ 鴨頭嘉人 ] マクドナルドで学んだすごいアルバイト育成術(新潮文庫)【電子書籍】[ 鴨頭嘉人 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3178/2000003383178.jpg?_ex=128x128)
マクドナルドで学んだすごいアルバイト育成術(新潮文庫)【電子書籍】[ 鴨頭嘉人 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経済・財政 > 経済学
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 551円