今日の一言
何が正しくて何が違うのかがよく分からなくなってきました…|д゚;)w
はい!どうも!Tatsuyangです(*´ω`*)
ちょっと気になる記事を見つけたので紹介したいと思います(*´ω`*)
ヤフーニュースより引用
コーヒーをよく飲む人ほど寿命が長い傾向があるという2つの研究結果を
欧州と米国の研究チームがそれぞれ10日の米内科学会誌に発表した
欧州の調査は英インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チームが
10カ国で52万人以上を対象に実施した
コーヒーと寿命の関係を調べた研究としては過去最大規模で
調査の結果コーヒーを飲む量が多いほど
死亡リスクが低下することが分かったとしているという事|д゚;)マジっすか?w
米国での調査は先住民やアフリカ系、ハワイ系、日系、ラテン系
および白人を対象に実施したところ
1日に2~4杯のコーヒーを飲む人は
コーヒーを飲まない人に比べて死亡リスクが18%低いという結果が出た
この研究を発表した南カリフォルニア大学医学校の研究者によると
今回の調査結果は主に白人を対象とした過去の調査結果とも一致しているという
スポンサーリンク
この調査によってコーヒーと長寿との間に生物学的な相関関係が
ある可能性が強くなった
特に心疾患、がん、呼吸器疾患、脳卒中、糖尿病、腎臓病については
死亡リスクとコーヒー消費が逆相関関係にあることが判明したとの事です
一方、欧州の調査では、肝臓病や男性の自殺、女性のがん
消化器疾患、循環器疾患について
コーヒーとの逆相関関係があることが判明
1日3杯以上のコーヒーを飲む人は、全ての死因について
コーヒーを飲まない人よりもリスクが低いことも分かったとしている。
人種や国が異なれば、コーヒーの飲み方も異なるらしいが
それでも同様の結果が示されたことについて
英国の研究者はコーヒーのいれ方や飲まれ方よりも
コーヒーそのものに何か関係があることをうかがわせる
と指摘しているということですが…|д゚;)
私はかなりコーヒーを飲みますヾ(≧▽≦)ノw
ですが結構前にTVかニュースで観たのですが
コーヒーの飲み過ぎは良くないと出ていたような気がしました
恐らくカフェインの過剰摂取の事なのかと思いますが…
まぁでもこちらの記事の方が最新なので
こちらが有力情報なのだと思いますが…(*´ω`*)
まぁでもちょっと気になるのがカフェイン中毒ですよね?
カフェインを取り過ぎると様々な症状が出る事が
指摘されていますからねヾ(≧▽≦)ノ自ら体験済みwww
Wikipediaより引用
最近は情報社会のせいで何が正しくて何が間違っているのかが
分かりずらくなってますよね?( ˘•ω•˘ )w
ちょっと検索すればすぐ知りたい情報が調べられますもんね
まぁいい事なんでしょうが自分で見極めないと
間違った情報&古い情報に引っかかる可能性もあるので気を付けましょう
私の血はコーヒーで出来ているといっても良いほど
飲んでいるので何かこういう良い研究結果が出ると
なんか嬉しいものですね( *´艸`)w
でも飲み過ぎてカフェイン中毒にはお互い気を付けましょうヾ(≧▽≦)ノ
それでは(*´ω`*)
スポンサーリンク

スジャータ めいらく ブラジルコーヒー豆 100%使用 アイスコーヒー 無糖 1L
- ジャンル: コーヒー飲料
- ショップ: 食品のネットスーパー・さんきん
- 価格: 113円

- ジャンル: レギュラーコーヒー
- ショップ: カルディコーヒーファーム
- 価格: 496円