今日の一言
この食べ残しについては寿司屋だけでは無く
食べ放題の焼き肉などのバイキング形式の店でも
問題視されているみたいですけどねぇ…( ゚Д゚)
あれもこれもっていう気持ちもわからなくはないが
一先ず食べきれる分だけ取って食べてからまた持ってくる事は
出来ないんですかね?えっ?だってチマチマ持ってくるのめんどくさいって?
だったら持ってきてくれる普通の店に行けやゴラァ!( ゚Д゚)y─┛w
それだったら残しても何も言われねぇぞ!( ゚Д゚)w
まぁ普通は残さないがな(´゚д゚`)w
はい!どうも!Tatsuyangです( ་ ⍸ ་ )
最近回転すし店などでネタだけを
食べてシャリ部分を残した写真が投稿されていて
ネットで話題になっているらしいですが…
くだらねぇ事で話題になる時代なんですねぇw
なんでこんな勿体無い事するんですかね?
食べきれないから?ネタだけ食べたいから?
だったら食べきれる量のご飯頼める
刺身定食をやってる店にいけって話ですよね?(´-д-`)
ついこの前このような記事を書いたばかりです
詳しくはこちら ↓
シャリ食べ残しの話題は大きく反応されたらしく
6月17日だけで535件のツイートを記録したという事です( ་ ⍸ ་ )
こういうツイートアップするから
今これがナウwなんだ!流行ってるんだ!
と思った馬鹿共が同じことを
やってツイートが拡散されていくんでしょうね
馬鹿ばかり‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、
スポンサーリンク
ツイッター上では
(私も残すなあ…)残すんじゃねぇ( ་ ⍸ ་ )w
(食べ物を粗末にするのはなぁ)そういう事('ω')ノ
(作ってくれたすし店に失礼)その通りです(*´ω`*)
といった反応が見られたと言いますが…
食べきれる分だけ取って食べなさい( ་ ⍸ ་ )
すし銚子丸の一部の店舗では
シャリの大きさを変える事が出来るらしく
しゃり無し&しゃり大きめなども注文できるという
職人さん大変そう(´д`、)ウウウ
と、いうかぶっちゃけ客が残さなければ
良いだけの話だからね
サービス業だからってなんでも
対応するのはちょっと違う気が私はします
何でもかんでも対応していくと客は図に乗る
と思いますよ?(☝ ՞ਊ ՞)☝w
そういう奴等が居るから食べられるのに捨てられる食品は
国内で年間621万トンになるらしい
このうち外食の食品は
120万トンで全体の約5分の1の量に相当する
らしい(´-д-`)
おいおい…どんだけ食い物無駄にしてんのよ…
だったら食い物も無くて困ってるホームレスとか
そういう困ってる人達に与えれば良いじゃんって
思いませんか?それなのに捨ててんの?
だったら貧しい国に送ってあげれば良いのに
食料不足で餓死する子どもたちがいる事を知らねぇのか?(´-д-`)
スポンサーリンク
1日、2日賞味期限過ぎても
食べれるものあるでしょ?
私はあまり賞味期限気にしてないですがw
味が変とか匂いが変とかじゃなければ
普通に過ぎてても食べますw
まぁ…たまに当たりますが…w
最近の連中はアホなのに無駄に金があったり
家が恵まれてるから残しても何とも
思わないんでしょうね( ་ ⍸ ་ )
こういう奴等は食べ物で苦労しろ!
どんだけ苦しいのか分かれば
こんな勿体無い事はしなくなるだろうからね
|ω・)
それではまた
スポンサーリンク
![ルポ 餓死現場で生きる【電子書籍】[ 石井光太 ] ルポ 餓死現場で生きる【電子書籍】[ 石井光太 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3346/2000001593346.jpg?_ex=128x128)
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 歴史 > その他
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 810円