はい!!パソコンでブログをアップするのに
手元のキーボードが見えないとまだ文字が打てない
Tatsuyangですw('◇')ゞwブラインドタッチ無理~wどんだけ~w
部屋の電灯が何気に薄暗くて
でも、明るすぎても目が弱い私はどうしたらいいのか…と
思っていたところ(*‘∀‘)
Amazonで良いLEDデスクライトというものを
見つけてしまいました( *´艸`)
こんな機能いっぱい付いてて
こんな安くていいのか?と少し怪しみながらも
注文してしまいました(*´ω`*)
なんだか今Amazonで注文したのが来ないとか
色々問題があるみたいだったので少し考えたんですがね|д゚)
スポンサーリンク
これがなかなかスタイリッシュで機能も充実していて
温度計、時間、月日、曜日が表示されているので
安くて良いものを手に入れたと思いました(*´ω`*)
おまけに電気付けるボタンが無くて
シルバーのプレートをタッチすると明かりが点くという
タッチ方式です(*'▽')
一度タッチすると弱、二回で中、三回で強、四回目でoffです
明かりはそんな強い光ではないので目には優しいと思います
本体はレザー調で首がラバー(ゴム質)で自分の好きな角度に
調整が出来ます(*´ω`*)
でも、グニグニやり過ぎると壊れそうなので注意w
でも3つほど問題が…
まず1つ目
温度計の表示が2~3度くらい高めw
口コミでは3日位すると大体合ってくるという事だったのですが
私のは今も2~3度先行っています('_')w
まぁ私は温度計をそんな重要視してないので良いですけどw
2つ目
温度計や時計の表示が夜寝るとき
何気に明るい事…(;'∀')www
私はパソコンデスク&ゲームデスクにこのライトを
置いているのですが
寝るとき光が気になるので逆向きにするか
ライトの前に物を置いて阻止しています( *´艸`)w
3つ目
時間、月日、曜日を合わせるのが
結構大変でした(;'∀')
説明書は付いていますが色々いじくってみないと
分からないかもしれません(-_-;)私だけかな…w
皆さんも何かおすすめがあったら教えてください( *´艸`)
それではまた(*´ω`*)