ちょっと書くネタが切れて来たので
幼馴染の兄ちゃんから聴いた話を思い出したので
書きたいと思います(*´з`)
前の記事にも登場した幼馴染の兄ちゃんが
小学生の時、田舎の秋田で体験した話です(´・ω・`)
(電話詐欺で登場した心優しい兄ちゃんですw)
気になった人はこちらをどうぞ(*'ω'*)
その幼馴染の兄ちゃんとは4~5つ歳が離れていまして
よく小学生の頃に遊んでもらってました
冒険に行こうと言われれば近くの河川敷まで
自分と自分の弟と友達と幼馴染の兄ちゃんの4人で
チャリンコを飛ばして遊びに行ってました
その河川敷で亀を見つければファイナルファンタジーに出てくる
アダマンタイマイが出たと言っては木の棒で突いて
いじってました( *´艸`)w
冒険に行くときに幼馴染の兄ちゃんが絶対持ってくるものが
ありました(*´ω`)
それは…
センズです!!( *´艸`)w
あのドラゴンボールに出てくる
一粒食べるとどんな怪我も体力も全快すると言われる
センズを持っていました(*´Д`)www
自分たちはまだ幼かったせいで騙されていました…
それは…
ピスタチオでしたwww
幼馴染の兄ちゃんが言うには冒険行くため
わざわざカリン塔に登ってカリン様から貰ってきたと
言ってました( *´艸`)www
自分を含み皆で
(スゲー!カリン様に認められたんだ?!スゲー!)
と、アホな少年達が騒いでましたwww
疲れたら一粒づつ食べるんだぞ、と言って
冒険前に皆に3粒づつ、くれました(*´ω`)少ねぇ…w
で、やはり幼いのでまだ自制心は芽生えていないので
アッという間に食べてしまいますよね?w
それを横目に幼馴染の兄ちゃんはセンズをもりもり
食ってましたwww
と、お茶目なサイドストーリーはここまでにしてwww
そんなお茶目な幼馴染の兄ちゃんが体験した
話がありまして、それは小学生の夏休みに
田舎の秋田に帰省した時に起きた出来事です
夜寝ていると鼻を突くような異臭がしてきて
その匂いで薄目を開けてみると
そこには人間とも鬼とも取れる姿の小さめの奴がいて
(1メートル40センチ位?と言っていました)
幼馴染の兄ちゃんのまくらを一瞬にして逆にしたらしいのです
頭が乗っているにも関わらずシュッ!と抜いて
頭が下がり布団に着くか着かないかでサッ!と
入れてきて何だこいつは?!
と思ったらしいのですが
声を出したら喰われると思ったらしく
恐怖に怯えながら眼をギュッとつぶってたらしいのです
そしたら次は足を持ってグルンッ!と上下逆にされた
気がしたんですが気が付いたら朝で母親に起こされたみたいですが…
その時…
(〇〇!お前寝相悪いな!なんで上下逆に寝てるんだ!まったく…)
と言われハッ!とその時思い出したらしいんです…
そういえば昨日の夜グルンッ!とされたなと…Σ(゚Д゚)
おまけに…
まくらのドラえもんの絵柄のまくらカバーの柄も
上下逆になっていたみたいです(;'∀')
田舎のおじいちゃんに聴いたらそれは餓鬼が悪戯に来たんじゃろ?
と笑っていたみたいです( ;∀;)
その後ゲゲゲの鬼太郎で妖怪まくら返しという
妖怪が居ることを知ったらしいです
オバケもそうなんですが妖怪というのも
居るみたいですね(*´ω`)
一度は見てみたいですな(´・ω・`)
それではまた(*'ω'*)
スポンサーリンク
スポンサーリンク